ドレスアップ

スポンサーリンク
サドル

BROOKS(ブルックス)サドルのおはなし | “慣らし”の巻

*本記事は過去サイトにて 2019.11.15 掲載していた記事の加筆/修正版となりますレザー(本革)サドルの慣らし前回の記事でブルックスのレザーサドルを個人輸入する経緯を書きました。本革のレザーサドルは初めはどうしても"硬い"です。そこで...
サドル

BROOKS(ブルックス)サドルのおはなし | 個人輸入の巻

*本記事は過去サイトにて 2019.11.14 掲載していた記事の加筆/修正版となりますBROOKSのサドル自転車のサドルといえば。BROOKS(ブルックス)のサドルをご存知の人は多いと思います。創業140年以上、イングランドの老舗。そんな...
ドレスアップ

マスターピストがリリース!”ショップオリジナルハンドル”の最速レビュー

*本記事は過去サイトにて 2020.05.11 掲載していた記事の加筆/修正版となりますピストショップ「マスターピスト」大阪市の中津にあるピストショップ「マスターピスト」といえば、このブログでも以前紹介させていただいております。ストリート系...
ドレスアップ

使うほど味が出るレザーグリップ|ブルックスの経年変化

*本記事は過去サイトにて 2020.3.4 掲載していた記事の加筆/修正版となりますブルックスのレザーグリップ自転車のハンドルを持つ時、持ち手の部分には"グリップ"が付いている場合がほとんどでしょう。鉄のトラックハンドルに"あえて"バーテー...
ドレスアップ

ブルックスのハンドルグリップ | 取り付け方と注意点

*本記事は過去サイトにて 2019.11.21 掲載していた記事の加筆/修正版となりますBROOKS(ブルックス)のレザーグリップ数ある自転車パーツの中で割と選択肢がひろく、車体性能に影響する程でもないパーツ。ハンドルのグリップってまさにそ...
その他

ピストバイク | プチプラ甘めカスタム

*本記事は過去サイトにて 2018.7.15 掲載していた記事の加筆/修正版となります「プチプラカスタム」夏ですね!ピストいじってますか?夏らしくカラーを取り入れたカスタムとかやってみたいっすね!個人的には「シルバー✖オレンジ」の色づかいと...
RIZER

シングルスピードに「前かご」ってどうなの?→ 付けたら快適すぎて戻れなくなったハナシ。【シングルスピード実体験】」

正直、ずっと「前かご=微妙」って思ってた。シングルスピードにあのカゴつけるって、なんか謎の抵抗を感じてたのね。折角のスッキリした見た目が~とか、こだわってたんです。とかしれっと言いつつ、実はこのブログ、2年くらい放置してたんだよね。書きたい...
RIZER

なにげにニッチなアイテムNo1(かもしれない)【フレームパッド】をシングルスピードに付けてみたハナシ!

「フレームパッド」というアイテムは、自転車のパーツの中でも割と使う人が少数派なものかもしれません。街中で見かける頻度もそう多くはないフレームパッド。これについて、大分久しぶりに記事更新してみました。ただでさえニッチなのに、さらにレザー素材と...
その他

ローコストで自転車のドレスアップ!おしゃれは足元から?

自転車のカスタムは敷居が高い??自転車、特にロードバイクやピスト、マウンテン、BMX、etc..のスポーツチャリは、ハマると沼です。完成車の状態から、ペダルを変えハンドルを変え、果てはクランクやチェーンリング、大物のホイールも変えて・・とや...
スポンサーリンク
【T-Back BROZ】をフォローする
タイトルとURLをコピーしました