2021-03

スポンサーリンク
NJSピスト(競輪)

中華カーボンパーツでNJS(競輪)ピストをカスタム【パーツ選定編】

NJS(競輪)ピストとは そもそもNJSって? ピストバイクには"NJS"っていうジャンルがあります。「N」日本「J」自転車「S」振興会の略。財団法人日本自転車振興会。 これがなにを示すのか。とてもざっくりゆうと...
メンテナンスなど

ホームセンターは素敵。自転車に乗る時やメンテナンスに役立つ【ウェア/小物】がここに

スーパービバホーム 自転車のウェアやメンテナンス用品は【自転車専門店】で買わなければいけない? これ、たまに質問いただくことがあります。結論から言えば、車体やパーツはともかくとして、【ウェアやメンテナンス用品】に関しては、ぜん...
ハンドル

中華カーボンパーツカスタム!【カーボンハンドル”第2回”非推奨カスタム編】

ステムにハンドルが通らないの図 一筋縄ではいかなかった!【中華カーボンハンドル】のスレッドステムへの取り付け 前回の投稿【中華カーボンパーツカスタム!【カーボンハンドル”第一回”個人輸入編】】にて紹介した、アリエクスプレス注文...
ハンドル

中華カーボンパーツカスタム!おすすめできない装着方法【カーボンハンドル”第3回”取り付け編】

スレッドステムにハンドルが取り付けられない!対処法とおすすめできない裏技 >前回の投稿【中華カーボンパーツカスタム!【カーボンハンドル”第2回”非推奨カスタム編】】 アリエクスプレスで注文したカーボンライザーバー。いわゆる"中華カ...
ハンドル

自転車ハンドルのグリップ自作!”基本は捨てる”自転車チューブを再利用!

自転車ハンドルのグリップとは 自転車のハンドル。なんとなく当たり前に握る箇所には通常「グリップ」が取り付けられています。 ママチャリのハンドルを思い出してください。大体変速機とかベルの下に取り付けられている、あのゴム質のモノ。自転車のハンド...
カーボンパーツ

中華カーボンパーツカスタム!【カーボンハンドル”第一回”個人輸入編】

アリエクスプレスで注文したカーボンライザーバー 中華カーボンとは カーボンパーツは自転車パーツの花形 自転車パーツ、もとい自転車を構成するパーツはたくさんあります。フレーム、ハンドル、サドル、ホイール、タイヤ、etc.....
全てのブログ

T-Back BROZ 移転のご挨拶

ピストブログの"T-Back BROZ"はこちらに移転しました! こんにちは!お久しぶりです/初めまして! この投稿が"T-BackBROZ"はじめましての方にはなんのこっちゃですが、かれこれ2017年から更新し続けてきたピス...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました