RIZER ピストバイクを通じてなんか面白いことします。【番外編】RIZER(ライザー)撮影してみた “RIZER(ライザー)”プロダクト撮影やってみたなんやかんやで季節は冬に差し掛かりめっきり冷え込んできましたね。日本は四季折々の気候がどっちゃらこうちゃら言いますが、もはや今年に「秋」はあったのやら。これまで進めてきた【RIZER】開発企... 2021.11.24 RIZERROCKBIKES(ロックバイクス)なんか面白いことします。全てのブログ
RIZER ピストバイクを通じてなんか面白いことします。【その②】 ピストフレーム、作ります。ピストでなんか面白いことをしたいと思ったとき、"面白いことができるピスト"があったらいいよね。という結論から始まった企画、【Project "RIZER"】※▲前回の記事はこちら▲もうフライング気味にちらっと情報出... 2021.08.13 RIZERROCKBIKES(ロックバイクス)なんか面白いことします。ピスト全てのブログ自転車ブランド/メーカー/ショップ
ROCKBIKES(ロックバイクス) ロックバイクス(ROCKBIKES)とは。ピストブームの火付け役/ストリートピストのルーツ!西山氏との対談 ロックバイクス(ROCKBIKES)とは大阪発の自転車ブランドでありメーカーの"ロックバイクス"。インパクトあるアルミエアロフレームの【トマホーク】や、シックなクロモリのホリゾンタルフレーム【メランコリー】で今でも根強いファンを持つ。それが... 2021.04.24 ROCKBIKES(ロックバイクス)全てのブログ対談自転車ブランド/メーカー/ショップ
RIZER ピストバイクを通じてなんか面白いことします。【その①】 ピストバイクでなんか面白いことをします。えらく更新が空きましたが、今日はいつもと趣向を変えた内容でお届けします。このブログ【T-Back BROZ】は前身のブログの時から基本的には、主にカスタムや豆知識的な内容で更新してきました。そうして色... 2021.06.20 RIZERROCKBIKES(ロックバイクス)なんか面白いことします。全てのブログ対談
AllCity(オールシティ) アルミのピストフレームを組んでみる【アルミピストのカスタム第二回】 アルミフレームにヘッドパーツとフロントフォーク装着前回、アルミのピストフレームの納品状態からの下処理を行いました。今回はいよいよパーツの組付け編です。手始めにヘッドパーツを装着していきましょう。これがないとフロントホイールどころか、フォーク... 2021.10.06 AllCity(オールシティ)CANECREEK(ケンクリ)UCIピストインテグラルヘッドカーボンパーツテーパーヘッドヘッドパーツ全てのブログ
RIZER ピストバイクを通じてなんか面白いことします。【その③】 "RIZER"のロゴを決めます!ピストフレーム、作りません?作ろうか。というノリで始まった企画、【Project “RIZER”】。いよいよフレームのサンプルがあがります。また細かくは次回掲載予定です。と。その前に。ピストもロードもMTBも... 2021.09.01 RIZERROCKBIKES(ロックバイクス)なんか面白いことします。全てのブログ
ARAYA(アラヤ) 【番外編】これが究極の固定ギア?ユニサイクル(一輪車)を組んでみる|第一回 ユニサイクルとはこれまでこのブログでは"ピストバイク""固定ギア"についてひたすら更新してきましたが、今回はちょっと箸休め的に別ジャンルの内容をお届けしましょう。お題はずばり。【ユニサイクル】です。若干聞きなじみが薄いかもしれませんこの単語... 2021.07.09 ARAYA(アラヤ)その他メンテナンスなどユニサイクル(一輪車)全てのブログ