競輪

スポンサーリンク
カスタム

ピストのペダルといえば | やっぱり三ヶ島(ミカシマ)!

*本記事は過去サイトにて 2019.04.11 掲載していた記事の加筆/修正版となります国産ペダルの「三ヶ島(ミカシマ)」ピストバイクに限らず、自転車に興味がある方ならば、「三ヶ島(ミカシマ)製作所」をご存知の方も多いはずです。日本国産にこ...
NJSピスト(競輪)

NJSピスト | ハンドル交換 その2

*本記事は過去サイトにて 2018.3.29 掲載していた記事の加筆/修正版となりますNJSのトラックハンドル"NJS"。それは「財団法人日本自転車振興会」ってゆう、いわゆる「競輪」の元締めを担う法人のコト。一切の不正や違反が許されない、厳...
NJSピスト(競輪)

NJSピスト | ハンドル交換 その3

*本記事は過去サイトにて 2018.8.9 掲載していた記事の加筆/修正版となりますトラックハンドルあの「ぐいっ」て曲がった曲線美が美しい「トラックハンドル」。ドロップハンドルの一種ですね。さてドロップハンドルといってもいろんな種類がありま...
NJSピスト(競輪)

女子ピストを組んでみる!ピストのパーツ分解と加工、パーツ組付けまで【第5回:完成編】

ピストバイクのパーツ組付け今回でひとまず完結です。パーツを諸々組み付けて完成車にしましょう。先にお伝えしておきますと、、 タイヤの取り付け チェーンの取り付け ブレーキの調整 etc...これ等の作業については完全に省略させてもらいます。た...
NJSピスト(競輪)

女子ピストを組んでみる!ピストのパーツ分解と加工、パーツ組付けまで【第4回:フォーク&BB組付け編】

ピストフレームへのフォーク(スレッド式)&BB組付け前回の投稿では、ピストフレームから全部のパーツを外し、各部をキレイキレイしました。で、今回からは外したパーツを組み付けて行きましょう。取り外しの逆を行っていけばまぁ失敗はしませんが、順を追...
104サイクル

固定ギアオンリー!ピストバイクレースの【sFIDARE CRIT(スフィダーレクリット)】とは

sFIDARE CRIT(スフィダーレクリット)ってご存知?2021年はオリンピックイヤーということもあり、中でもBMXやスケボーなどのストリートでも人気なエクストリームスポーツが脚光を浴びました。同じくストリートでも人気なピストバイク。オ...
NJSピスト(競輪)

中華カーボンパーツでNJS(競輪)ピストをカスタム【パーツ選定編】

NJS(競輪)ピストとはそもそもNJSって?ピストバイクには"NJS"っていうジャンルがあります。「N」日本「J」自転車「S」振興会の略。財団法人日本自転車振興会。これがなにを示すのか。とてもざっくりゆうと「競輪」です。つまり、NJSフレー...
スポンサーリンク
【T-Back BROZ】をフォローする
タイトルとURLをコピーしました