RIZER なにげにニッチなアイテムNo1(かもしれない)【フレームパッド】をシングルスピードに付けてみたハナシ! 「フレームパッド」というアイテムは、自転車のパーツの中でも割と使う人が少数派なものかもしれません。街中で見かける頻度もそう多くはないフレームパッド。これについて、大分久しぶりに記事更新してみました。 ただでさえニッチなのに、さらにレザー素... 2023.08.13 RIZERROCKBIKES(ロックバイクス)ストリート/トリックピストドレスアップ全てのブログ自転車とファッション
FREITAG(フライターグ) FREITAG(フライターグ)主催|アーレイキャットレース@大阪!8/20開催決定 FREITAG(フライターグ)ってなに? フライターグは、1993年にスイスで創立。バッグを中心としたブランド。マーカス・フライターグとダニエル・フライターグが創立。自転車との相性も良いバッグをリリースするブランドです。 フライターグは陸... 2022.08.17 FREITAG(フライターグ)アーレイキャットイベント情報レースイベント全てのブログ自転車とファッション
GIRO 【SPD】で自転車はさらに楽しくなる。初心者にもおすすめな理由を三つご紹介 【SPD】を自転車に取り入れるメリット 「SPD」とは、ペダルとシューズを"カチッと固定してくれる"タイプの自転車の足回りの機構、みたいに思ってもらえればOKです。まぁ「ビンディングペダル」の選択肢の一つです。よくサイクリングロードで見かけ... 2022.03.12 GIROSPDシマノシューズペダル全てのブログ自転車とファッション
メンテナンスなど ホームセンターは素敵。自転車に乗る時やメンテナンスに役立つ【ウェア/小物】がここに スーパービバホーム自転車のウェアやメンテナンス用品は【自転車専門店】で買わなければいけない?これ、たまに質問いただくことがあります。結論から言えば、車体やパーツはともかくとして、【ウェアやメンテナンス用品】に関しては、ぜんぜん専門店や専用品... 2021.03.16 メンテナンスなど全てのブログ自転車とファッション